2024年12月18日水曜日

『湯の道』霧島美人の湯 You湯 #9 心の湯道 その2

  昨日の湯道♨


今回の『湯の道』✨


詳しくは 師匠のブログ

心の湯道 気宇壮大

優湯庵( 霧島美人の湯 You湯 )

blog

https://yumichibito.blogspot.com/2024/12/you.html


外観含め写真を撮りたかったんですが。

車も多くて温泉の入り口も撮りずらくて。

諦めました✨


普段であれば

湯の道の工程を4部作ほどにまとめてブログを書くのですが

今回分けてみました✨


家を出る前からすべてが始まり

帰り着くまでが『湯の道』

これは師匠の言葉ですが。


この2か月間本当に心の傷も体の傷も

沢山癒されました。

なにより

この鹿児島という場所の魅力を改めて感じましたし

感謝しました。


『いつでも温泉に入れる環境がある。』


それも安く。


500円あればお釣りがくる。


敬老パスと組み合わせたり。


チケットを利用したり。


ご年配の皆様への配慮もすごいし。


それぞれの会社が企業努力し。


県も市町村も。


本当によく頑張ってくださっていますよね。


本当にありがとうございます。


県外の皆様は宿泊なども含め

お越しになるわけですから


それを考えれば本当にありがたいですよね。


そういうことを考えながら

今回師匠の案内で来ることが出来た温泉。

『霧島美人の湯 You湯』

※画像はお借りしました。


私は過去に

この家族湯には一度来たことがあったんですね。

大浴場は初めてで。

その露天風呂の素晴らしい事。

※画像はお借りしました。

私達がうかがった時間は夕方でしたので

外がライトアップされて素敵でした。

なにより貸し切り状態。


『神癒し』の後の『湯の道』

これが本当に至福の時間です。


寒すぎる外気。

体の中に浸透してくる湯の成分。

湯が湧き出る音。

風の匂い。

一面に広がる空。


そんな中で

自分自身を見つめる


『疲れたかい?』

『今日もありがとう。』

『寒くないかい?』

『愛しているよ。』


そして感謝があふれ出す。


気宇師匠ありがとうございます。

長時間の運転と神癒し

大変だったと思います。


今日出会った皆様ありがとうございます。。

にゃんこ先生ありがとうございます。。

温泉にありがとうございます。。

自然にありがとうございます。。

宇宙にありがとうございます。。

終わらなくなる。


そして


我に返る。


のぼせる🙀💦


案外湯の温度が熱かったのかも?😆

いや

単に私が普段カラスの行水だった。

そんな事を思い出した湯の道。


外に出て飲み物を頂き涼み


北の方は。

雪が積もっているんだろうな。。


この地でみんなを癒してあげたいな。。


そんな思いに耽りながら


今回の湯の道が終わりを告げる。


今年もあと少しですね。

皆様も心と体にお気をつけてお過ごしくださいませ。

最後までお読みくださりありがとうございました。

末広がりのサインが皆様に癒しを届けますように。


気になる方は 師匠のブログ

心の湯道 気宇壮大

優湯庵( 霧島美人の湯 You湯 )

blog

https://yumichibito.blogspot.com/2024/12/you.html

ありがとうございました。