皆様毎日お疲れ様です。
本日も心と体に気をつけて
素敵な1日をお過ごしくださいませ。
秋の夕暮れに田舎道を車で走って
焼き畑の煙が懐かしさを誘う。
ここ最近の日帰り旅行をするのも
私自身、実は4年ぶりでした。
コロナ前はいろんな温泉や蔵めぐりをしていましたからね。
大病をした時の持病の関係上
1回もワクチンを打っていないので
かなり気を使っていました。
ワクチンを打った身近な人間は
バタバタと2度も3度もコロナにかかり
私だけが一度もかからず。
コロナかもなという疑いの時も何もなく。
初期段階で謎の呼吸器の病にはなりましたが
もしかするとあれがコロナだったんだろうか。
と疑うこともありました。
それはさておき。
今回の『湯の道』に気宇さんに選んで頂いたのは
指宿にある『こころの湯』ネーミングですでに癒されていました。
直感でこれは良さそう✨
術後1週間なので流石に湯船につかって
長風呂はできないので素晴らしい温泉ですが
半身浴で軽く入ってきました。
内部が写せないので借り物です
素晴らしい露天風呂がある✨
まずは焦らず。
気宇さんは何度か来たことがあるそうです。
食事もできるし休憩場所も広いし漫画もかなりの量あります。
マッサージチェアーや垢すりやマッサージや岩盤浴にサウナ
もう数えきれないくらい至れり尽くせり✨
宿も併設してあり
カプセルホテルまである。
挙句の果てにはコインランドリーまで。
夢の国だぁ✨
そういっても過言ではないくらい
素晴らしい温泉でした。
なにより湯船の数も多い。
体を洗うシャワー部分も区分けされて
ボディーとシャンプの備え付けまで。
俗にいうスーパー銭湯なんですね。
湯の効能は案外さらっとした肌感なので
湯上りもすっきりしています。
なにより
内部が写せないので借り物です
遠赤外線サウナ/スチームサウナ/寝転び湯(男性)
泥パック風呂(女性)/炭酸泉檜風呂/露天石壺風呂
露天風呂と素晴らしい温泉の数々✨
ナノ水という
天然温泉(塩化物泉)×ナノテクノロジー
保温・保湿効果のある塩化物泉を分子レベルで分解。
塩化物泉が本来持つ特徴と化粧水のような細かい
水分子が髪や肌に浸透することで
髪のクシ通りがよくなり
お肌が柔らかくなるなどの効果があるらしいです。
私は露天風呂✨
そして
術後の体と向き合う。
『よきかなぁ。。』
半身浴で十分です。
温度もいい。
この解放感と自然に溶け込むこの瞬間。
たまりません。
気宇さんと軽く語らい。
今日1日を振り返る。
『湯の道は心の道』
詳しくは
blog
心の湯道 気宇壮大
心も体も癒されていく。
食事で癒されて。
自然に癒されて。
神社でツンして。うん?
沢山自分自身と向き合った1日。
これまで出会った人々に感謝して。
『今』という瞬間を幸せに感じて。
最後に露天風呂で整う。
全ての物にすべての人にそして自分に
ありがとう。
自然と感謝が出てくる。
『大切な人々を少しでも癒してあげたいなぁ。。』
そんな時間を過ごした1日でございました。
湯上りに欲しくなる飲み物やアイスも。
レトロなコーラの自動販売機も。
大切なこころを癒す物。
この温泉施設を作った経営者の愛を感じますよね。
最高の癒しを届ける。
天晴!
気宇さんに教わった『湯の道』
やっぱり奥が深い。
これを続けた先に何を私は感じるのだろうか。
まだまだ『湯の道』初心者の『知りたい欲』は続く。
最後までお読みくださりありがとうございました。
皆様が少しでも笑顔になっていただけたら幸いです。
本日も1日心と体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
事故怪我にお気をつけて。
また次回お会いしましょう。
God Bless you
Love
ロチ
あとがき/おまけ
外にでたら湯屋がそこにありました。
千が出てきそう。湯婆婆は居なかった✨
この外で気宇さんとゆっくり語り合いながら
整っていきました。
露天風呂ってやっぱり最高ですね。
身近にこれだけ素晴らしい温泉があると
環境に恵まれたことに感謝です。
もし現在。
家庭の問題やお金の問題含め
心にゆとりが無かったり
苦しい思いをしている人がいたら。
近くの温泉にパートナーや家族でもしくは一人で
行ってみるといいです。
1食分我慢してでも。
家族になると少し値段はかかりますが
家族風呂であれば安い。
町営や市営の温泉であれば100円以内で
入れる場所もある。
一度気持ちをリセットする意味でも。
一緒に出掛けて見て欲しい。
お互いの環境が悪くなる前に。
そして自分自身とも向き合ってみるといいです。
大切なことに気づけると思います。
みんなが笑顔になる為に。
次回はどんな気づきや出会いがあるのか。
楽しみです。
Thanks
追伸
この温泉は呼吸器系や免疫系にも効能がある成分らしいです。
ご入浴料金 大人(中学生以上):平日 700円(税込) / 土日祝 750円(税込)
小学生:平日 350円(税込)/ 土日祝 370円(税込)
※ご入浴のみの料金です。
※特別料金時あり。
参考程度に。