皆様毎日お疲れ様です。
今週もお疲れ様でございました。
日本は連休に入りますね。
そして
今後の日本の行く末を担う
参院選。
日々考えることも多いと思います。
改めて
それぞれの候補者と
公約をしっかり見据えて
過去有言実行する候補者を見て
選んでいただければと思います。
新人含め無所属や色々な人たちがいますが
要は
短期政策
中長期政策
なにより
政策に伴う
リスクとリスクヘッジ
そういうことがちゃんと理解できている事
これが大切だと思います。
ただの票集めの為の政治である人物は
落とすべき。
そして票を入れない。
これは政策や公約をしっかり見て
聞いて。
裏に誰がいて
誰が応援しているかも。
議席集めは大切。
しかし
それだけをさせてきたがために
今の日本の現状を生み出した。
あなたの1票の使い方を
改めて考えていただければと思います。
1枚目地域候補者をしっかり選んで
2枚目比例は特に気を付けて
選んでいただければと思います。
人を選んで=政党を選ぶ。
めんどくさいでしょうが。
考え方=哲学=思想=主義
これが反映されるのが比例の政党選びと
候補者選びでもあるんですね。
だから比例は大切だという事を
覚えておいてくださいませ。
簡単に言えば比例に候補者を書けば
その政党にも票が入る。
それだけ理解しておけばいいと思います。
あなたの大切な1票は
この国を変える。
主権は国民一人一人です。
日本よ滅ぶなかれ。